2014年1月3日金曜日

clojure-koan function 9

"Higher-order functions take function arguments"
  (= 25 (:__
          (fn [n] (* n n))))
わかってみればなんともないのに、まだ頭が固い。

2013年11月25日月曜日

Mac Mini

pcが壊れて、うんとも寸ともいわなくなったので、
Mac mini 2.3GHz quad coreを買ってきました。

箱から取り出して、5分でセットアップ完了。
楽でいいわー
今までのpcの周辺機器もそのまま使えるし。:D

2013年11月16日土曜日

黒蝕竜の闇玉

報酬の上にエリアに出てきたから、基本報酬なのかな。

2013年10月20日日曜日

Astah API

シーケンス図からExcel表のTMを作りたくて、いろいろとAstahAPIを調査中。
基点のモデルを取得して、パッケージの要素を階層構造で拾っていけば図を取れるかと思ったら、
INamedElementに図の要素を保持できるんだね。これ。

1.パッケージの要素を取得
2.パッケージごとに図を保持していたら、図の一覧に登録

このやり方だと駄目で、IPackage, INamedElement(getNestedClass, getDiagrams)で全部取得しないと駄目みたいです。

こんなことをしなくても、findElementsが使えればよかったんだけど、JRubyからだとなんかエラーが出て動かないんだよなー・・・・

(追記)
findElementsが複数定義してあって、期待している、サンプルでよくある例のように、インターフェイスを渡すのがうまくいってないっぽい。クラスを定義して渡してあげたらうまくいった。

どこに何がぶらさがっているかわからんので、この串刺し検索が使えるようになるまで長かった。
たんにシーケンス図を拾いたかっただけなんだけど、JRubyをよくわからずに使っているのが悪かった。


MH4

集会所のラスボス終わったー
最後までソロで、解放後のハンターランクは38でした。
集会所はキークエしかやってないし、こんなもんかな。

2013年8月25日日曜日

chromeでFlashを見ているとpcフリーズする現象のいまのところの回避方法

とりあえず、以下のサイトのとおりにやってみると2種類のプラグインが入ってました。
AppData以下のほうを無効にしてみたところ、ハングアップした動画を見てもとりあえずは大丈夫に。


http://mozilla-remix.seesaa.net/article/292941382.html

最初は熱暴走かと疑ったけど、起動直後でもフリーズするので、これで回避できればいいなー
要経過観察 :D


javafx.jarのローカルリポジトリへのインストール方法

https://coderwall.com/p/4yjy1a を参考に。

set PATH=%PATH%;C:\apache-maven-3.1.0\bin;
set JFXRTPATH="C:\Program Files\Java\jre7\lib"
mvn install:install-file -Dfile=%JFXRTPATH%\jfxrt.jar -DgroupId=com.oracle -DartifactId=javafx-runtime -Dpackaging=jar -Dversion=2.2.0